【Mr.都市伝説 関暁夫】三の音を徹底考察・解説!驚きの隠された宇宙からのメッセージ 光と色と闇

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

【Mr.都市伝説 関暁夫】光と色と闇 三の音 宇宙からのメッセージ🛸🌈を徹底考察・解説して紹介していきます。

いつも見てくれてありがとうございます。マーフィーブログ(mafeeblog)です。

今回は過激になりそうなので、動画で割と攻めたことを話していきます。私の動画は一番下にあります。

もっと知りたい人はぜひ動画を見てください。

【Mr.都市伝説 関暁夫】光と色と闇 三の音 宇宙からのメッセージ🛸🌈の今回の動画はとても面白いですね。

元パイロットがインタビュー受けている点や関さんの立場なんかも注目です

今回の関さんの光と色と闇 三の音 宇宙からのメッセージ動画はこちらから↓

【Mr.都市伝説 関暁夫】光と色と闇 三の音 宇宙からのメッセージ🛸🌈を徹底考察・解説!自分でよーく考えましょう。

序盤から飛ばしていくMr.都市伝説 関暁夫さん

最初から今回の動画はかなり飛ばしていますね。

またもや出てきた人差し指で机を叩く動作

「検索するなよ?」

↑の言葉と共に叩いた指の回数は1回

前回はどうだったでしょうか。1~3まで全部羅列するとどんな数字になりますか?前回の記事↓

mr-urban-legend-the-silver-shield-of-akio-seki-has-arrived (5)

もう実際、コメント欄でも書いてある通りで全部の数字を羅列して731部隊と調べると出てきます。

731部隊(ななさんいちぶたい)は、第二次世界大戦期の大日本帝国陸軍に存在した研究機関のひとつ。正式名称は関東軍防疫給水部本部で、731部隊の名は、その秘匿名称(通称号)である満州第七三一部隊の略。

https://ja.wikipedia.org/wiki/731%E9%83%A8%E9%9A%8A

今回の新型ウィルスがどうなったのか。ちょっとだけ重ねながら見てみると面白いです。

そして、ブラウン管テレビの番号は8になってます。裏の情報なのでしょう。

出て来てしまった元パイロット

「現役の時から喋ったらまずいからな」

と言いながらビールらしきものを飲む男性の話。

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

「慣性の法則に従わないからね。」

とも言っています。

今回は割と突っ込んだ都市伝説の動画になっているポイントがこの方ですね。

とても、面白いです。実際にパイロットで同様の発言している方はかなりいますが、そんなこと言うとそもそもパイロットを降ろされてしまうから発言できないのでしょう。

最後に一瞬こんなものがでて来ます。インド洋に月よりデカイものがあったということでしょう。

 light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

どこかで見たことのあるキューブが現れて。。

「時が来たら知らせるからね」と言うMr.都市伝説 関暁夫さん

そして、でてくるキューブの動画

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

やっぱり、宇宙人と認識、言われている物体は存在していてそれらは我々の祖先でもあるという繋がりでしょうか。

でも、これを公に言うとどうなるか。歴史が変わる。宗教なんかは特に変わっちゃいますよね。

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

「JALに入ってからです。僕が見たのは」

「僕はパイロット40年間やってました!」

この人、有名ですよね。私の世代では誰?って感じですけど知っている人は知っているのではないでしょうか。

空にはすでにいるんですね。

日航ジャンボ機UFO遭遇事件って何?

「日航ジャンボ機UFO遭遇事件」をチェックせよとの文字がでて来ます。

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

この事件を簡単に言うとこんな事件です。

日航ジャンボ機UFO遭遇事件(にっこうジャンボきユーフォーそうぐうじけん)は、1986年11月17日日本航空の貨物便である1628便が、アメリカ合衆国アラスカ州上空で未確認飛行物体(UFO)に遭遇した事件[2]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%88%AA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E6%A9%9FUFO%E9%81%AD%E9%81%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6

実際に航空局からゴースト機だったと言われたり、色々口止めされたり、事実を曲げられたりしたみたいです。

もっと詳しく知りたい人は日航ジャンボ機巨大UFO遭遇事件の真相: 寺内謙寿元機長の屈辱を晴らす をおすすめします。

もはや、確定事項となっているような言い方をする元パイロット

またもや元パイロットと思われるおじさんが

「テラウチと言うね、僕の1期後輩のでね、JALにいる後輩がいましてね」

「ボジョレヌーボをフランスからカーゴ便で運ぶ時にね。」

「アラスカに着陸する前にUFOに遭遇しているわけ」

 light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

航空局事故調査部元主任ジョン・キャラハンの内部告発的証言にもある通りで割と公にしようとする人がいる反面。

その公にすることを阻止しようとする動きもあります。まだまだ、早いのでしょう。

中盤は私のアイコンの人の話

先ほどの元パイロットの話を暴露するとどうなって誰が動くのか?

ケネディ暗殺の真実を語り出すMr.都市伝説 関暁夫さん

「この写真はケネディ暗殺ってあるでしょ?教科書倉庫ビルから射撃されたと言ってるでしょ?実は違うんですよ」

「グラシノールの丘から発砲されたと言われてるの」と言う関暁夫さん

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

実際に動画では後ろの背景が暗殺現場になってます。グラシノールの丘からの目線でしょうか。

そしてそのままとんでもないこと言います。

「その時に警察に3人捕まってたの。で先頭にあるている人物がフレッドクリス・マン、UFO調査機関の人」

「なんで暗殺現場にUFO調査機関の人がいるの?」と言う関暁夫さん

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

これはよく言われることですが、ケネディはUFOを公表しようとして暗殺されたと言われていますね。

そんなことを許さない人が当然世の中にはいるのでしょう。

そして映画やテレビで宇宙人の存在を徐々に慣らしていくのでしょうか。

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

実際の記事がこちら

トランプ氏は昨年10月、国立公文書館に保管されていた暗殺関連の非公開文書の全面公開を指示した。しかし、CIAやFBIが「情報源や外国政府に関する機密が含まれている」として一部文書の記述について公開に反対。

https://biz-journal.jp/2018/06/post_23585.html

反対しているのは誰でしょうか。見られたくない情報があります。透明性なんてものは存在しないのです。

実際の映像なのか?!

少しですが、おそらく当時のUFOと言われる実際の映像とおもわしき、映像を見せる。

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

実際に追従している映像だと思います。

形としては細長い丸みたいな形ですね。

後半は元パイロット体験談で締めくくり。

後半はあの元パイロットの話がほとんどです。

キャビンアテンドが真っ青になって来た話とは?

 light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

どこの空路かと言うとニューデリーからテヘランへの道のりだそうです。

前の話といい中東らへんを通っていますね。

変なものが見えてしまった。

「パーサーがね。変なものが見えました。」

「普通ではありえない動きをしたわけですよね。」

light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

この方、自身も見てしまったと言う変な形の飛行物体。

丸くもなく、四角でもなく、形が変わる物体みたいです。

未確認飛行物体の詳細とは?

飛行機の速度は時速900kmらしく、それに

「追いつくと言うか、同じようなスピードで対抗してくるわけ」

「オーロラとは違う。インド洋にはオーロラは出ません。」

「色はお月さん見たいですよ。」

 light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

実際に見たであろう人の話はなんか説得力増しますね。

さらに、いつもこのような未確認飛行物体を見た人は共通して形が変わる、飛行機とは思えない動き、色は黄色、オレンジなどなど明るい色

と言います、

最後に関暁夫さんから見て欲しいであろう映像が

最後の方に全く関係のない映像が出て来ますが、よくよく見てください。

こちらのワインはChâteau Mouton Rothschild ですね、

 light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

あのロスチャイルド家のワインです。

そしてこのワイン生産部門の創設者がナサニエル・ド・ロスチャイルドです。

最後には何色にするか問われます。

最後は全く意味がわかりませんが、

「あなたは何色をとばしますか?」と聞かれています。

 light-color-and-darkness-the-sound-of-the-three-a-message-from-the-universe

考察としては何色を飛ばせるのか決めることができ、同様の人たちが操縦していると言うことでしょうか。

全てを理解するためにまず大事なこと

関さんは「まずは本を見ることから初めてください。」と言っていました。

本を買うのは無駄と考えがちですが、読まないと損をしてしまうこともあります。

あらゆる著名人が人生をかけて書き上げた本を1000円以下で購入できて、今後のことを予測することができるなら。

多くの知識を蓄えることができるのなら、かなりお得なかなと思います。

こちら↓の記事にもおすすめ本をまとめています。

Mr.都市伝説・関暁夫の都市伝説7の購入はこちら

今回出てきたジョン・F・ケネディーと宇宙人。まだ追いつけていない人は下記の本を読んでください。

Mr.都市伝説 関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談の購入はこちら

Mr.都市伝説 関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談

知られざる世界権力の仕組み[上] ロスチャイルド&ロックフェラー帝国の全貌の購入はこちら

知られざる世界権力の仕組み[上] ロスチャイルド&ロックフェラー帝国の全貌

今回のYoutube動画はこちら。書けない内容を話します。

次回の動画の解説・考察は下記の記事になります。

前回の動画の解説はこちらから