子供から大人気のYouTuberといえば「フィッシャーズ」でアスレチックジムを作って遊び場で提供する6人組のフィッシャーズの年収はいったいどれほどなのでしょうか?
フィッシャーズの年収は「8億3800万円」でした
この記事ではフィッシャーズの年収の内訳や稼いでいる仕組みについて詳しく書いていきます。
本ページはプロモーションが含まれています
- 10代・20代のえらぶ就職転職満足度No.1【第二新卒エージェントneo】
∟ 最短3日で内定獲得の利用者様も、無料相談
∟ おすすめNo.1
∟ 運営会社:株式会社ネオキャリア - 経産省認定!転職保証のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
∟ 転職成功率98%
∟ カウンセリング相談無料
∟ 運営会社:株式会社インフラトップ - 活躍できる可能性の高い会社からスカウトが届く日本初の転職アプリ【ミイダス】
∟ 無料診断
∟ あなたの強み・向いている仕事がわかる
∟ 運営会社:ミイダス株式会社 - オリコン顧客満足度、第1位【マイナビAGENT】
∟ 休みの多い企業紹介
∟ 35年以上の歴史、相談無料
∟ 運営会社:株式会社マイナビ
フィッシャーズの年収は?
目次
フィッシャーズの年収は〇〇円!
主に体を動かすような動画を中学校の同級生6人組と投稿し続けて今では694万人(2021年11月8日現在)の登録者がいるフィッシャーズですが、最新の年収想定は「8億3800万円」でした。
「そんなに稼いでいるの?!」と驚いた方も多いと思います。
まだ驚きはあります。
同級生の6人組から始まったグループ系ですが、まだ20代ということも驚愕です。
20代の平均年収が400万円程度と言われている中で何倍も稼いでいるフィッシャーズですが、どのように稼いでいて、どうしてそんなに人気なのか、
全て調査して解説していきます。
フィッシャーズの収入の内訳は?
子供にも大人気では視聴者のほとんどが10代なのではないかと思われるフィッシャーズですが、年収の内訳はどのようになっているのでしょうか?
YouTubeからの収入が多いものの他にもフィッシャーズには収入源があります。
どのような収入源があるのか調べたのがこちらの表です。
収入元 | 推定金額 |
---|---|
YouTube広告収入 | 6億7000万円 |
タイアップ動画 | 6000万円 |
CM | 1400万円 |
グッズ販売 | 1000万円 |
イベント収入 | 3000万円 |
印税 | 2000万円 |
アスレチック事業 | 1500万円 |
その他SNS | 3000万円 |
フィッシャーズの年収 | 8億3800万円 |
推定金額となりますが、主な収入源はYouTubeの広告収入が一番になります。
その他にもいくつかの収入源があり、YouTubeを起点に多くの収入源があることが分かります。
それでは、これから収入源の詳細について詳しく見ていきましょう。
フィッシャーズのYouTube広告収入
フィッシャーズの収入源のうち、最も大きな割合を占めているのがYouTubeの広告収入になります。
どのような仕組みでチャンネルから収益が発生しているのかは後ほど解説しますが、簡単に言うと1再生されるごとに報酬がもらえる仕組みとなっています。
YouTuberの登録者やランキングなど細かなデータを見ることのできるノックスインフルエンサーのデータでは月間の収入がそれぞれのチャンネルにて詳細にわかるため各チャンネルから算出しています。
フィッシャーズは主に2つのチャンネルを運営しています。
その内訳がこちらになります。
チャンネル名 | チャンネル登録者数 | 推定月収 |
---|---|---|
Fischer’s-フィッシャーズ- | 694万人 | 5000万円 |
Fischer’s-セカンダリ- | 260万人 | 600万円 |
合計数 | 954万人 | 5600万円 |
こちら2つのチャンネルの月間収益を合計した金額が5600万円となっています。
新卒の平均月収が約20万円なのに対して、月間だけで200倍以上の金額を稼ぎ出しています。
フィッシャーズは毎回の企画にこだわりがあり、それなりの企画費用がかかっているもののその分、再生数が100万回を超えているものがほとんどなので、1本あたりの収益がとんでもない額となっています。
フィッシャーズのタイアップ動画収入
フィッシャーズのように有名なYouTuberともなると、企業などから「この商品を宣伝してほしい」との依頼が来ることもあります。
YouTuberの中には「案件」と呼んでいる人もいるタイアップ動画です。
こちらは企業の商品を魅力的に映るように動画を作成して、投稿することによりもらえる報酬がタイアップ動画での収入となります。
相場では1登録者あたり1円にて報酬額を決めていることが多いようで、実際の計算式はこちらになります。
実際にこちらはTimeTreeとのタイアップ動画になります。
概要欄に「この動画はTimeTreeとのタイアップです。」書いているのが確認できます。
僕ら普通のサラリーマンからすると、1つの動画だけで年収以上を稼いでいることになります。
とんでもない金額ですね。
こちらは月に1本投稿しているとして1年で少なくとも6000万円は稼ぎ出しているという計算になります。
少なく見積もっているので、もっと稼ぎ出している可能性は高いです。
フィッシャーズのCM収入
フィッシャーズは2021年だけで2本のCMに出演しています。
「JA共済」「タカラレーベン・横浜山手Project始動・50th」こちらのCMに出演しているようです。
前回の記事ヒカキンの年収を調査した記事によるとヒカキンのCM出演料は1000万円ほどなので、フィッシャーズはヒカキンよりも登録者が少ないということもあり、今回はヒカキンよりも出演料を少なく見積もりました。
しかし、子供への影響力がとても大きいと考えたらかなり少ない見積もりかもしれませんが、年間で1400万円は稼いでいると算出できます。
このCMだけでとんでもない金額を稼いでいることが分かります。
ヒカキンの記事はこちら
フィッシャーズのCM情報引用:https://www.oricon.co.jp/prof/730108/cm/
フィッシャーズのグッズ販売収入
フィッシャーズ は精力的にグッズ販売にも力を入れていて、様々なグッズを販売しています。
子供向けのグッズやアパレルなどが多く販売されており、ゲーム要素を含んだグッズも販売しています。
こちらの収入は1000万円としており、多くのグッズを販売しているものの単価の低いグッズもあるため、概算でこのような金額になりました。
それでもすごい金額となりますが、このような金額でした。
フィッシャーズのイベント収入
コロナで中止になる前はフィッシャーズは多くのイベントを行っており、イベントの出演回数も多かったYouTuberとなります。
所属する事務所UUUM主催のイベントや他主催のイベントなどにも出演しており、入場料は平均で5000円ほどとなっております。
それらを1年間でいくつもこなしているため「3000万円」ほどの収入があると見込めます。
最近ではイベントの中止などが相次ぎ収入は少なくなっているもののこれまでのイベント収益を見るとこのような収入があるのではないかと算出ができます。
フィッシャーズの印税収入
印税としてシルクロードが執筆した小説での収入やフィッシャーズで音楽活動もしているため、そちらの印税収入が見込めます。
特に音楽では音楽配信での収入の他にもカラオケからの収入など本での収入以外にもたくさんのルートが存在します。
本の売り上げはわからないものの単価もそこまで高くなく、5万部程度だと見込んでおります。
その他にも音楽での印税収入を含めると2000万円ほど稼いでいると算出できます。
各収入源で1000万以上を稼ぎ出していることに驚きです。
フィッシャーズのアスレチック事業収入
「六甲山アスレチックパーク GREENIA – フィッシャーズ監修」というアスレチックパークも運営しています。
こちらの料金形態が下記になります。
セグメント | 料金 |
---|---|
大人 | 3,000円 |
学割 | 2,500円 |
小学生 | 2,000円 |
未就学児(4〜6才) | 1,500円 |
こちらは神戸市にある施設になりますが、年間の来場者数が分からないため算出が難しいですが、
平均年間来場者数 × 平均単価 = 事業収入
となるため、日本で一番来場者数の多い東京ディズニーランドが年間で3255万8000人の来場者数です。
同じく標語にあるネスタリゾート神戸の来場者数が約60万人だとして、
六甲山アスレチックパーク GREENIA は少なく見積もって年間の来場者数が20万人程度と考えて
単価は2250円なので施設自体の売り上げは4億5000万円程度です。
しかし、フィッシャーズ自体が運営しているわけではなく、監修となっているためロイヤリティ収入として換算すると1500万円程度と見込めます。
フィッシャーズのその他SNS収入
フィッシャーズもYouTubeだけではなく、他のSNSもやっています。
そちらでも、もちろん企業からのタイアップを依頼されることが多いと思います。
そちらはフォロワー数に比例して報酬が決定されるため各メンバーのを足しても月間でタイアップが1つあるかないかだと思います。
メンバー全員にを足したとしてざっと「3000万円」と予想がされます。
では、フィッシャーズはなぜこのくらい稼げるのか?
YouTubeで収入を得るための仕組みや方法についても詳しく見てきます。
フィッシャーズの動画が再生される理由
YouTuberが何万人といる中でフィッシャーズはなぜここまで稼げるのか稼げる秘訣は主に二つあるようです。
興味をそそる実験要素のある動画
「これらを混ぜたらどうなるんだろ?」
「これってどうなるの?」
子供が疑問に思うことであろうことを片っ端から実験して動画にしています。
いわゆる実験系動画と言われるものです。
実験の中でも食べ物を使ったものが多く、最終的な衝撃的なものを作り上げるということをしています。
このような動画を主体にもう一つ、多く投稿している動画があります。
迫力のある企画
フィッシャーズの代名詞と言ってもいいくらいのアスレチックを絡めた動画です。
先ほどもアスレチックの監修をしているほど、体を使ったダイナミックな動画が多くあります。
そして、これらは動画的に迫力があり、人の目を引きつけるような投稿をしています。
この二つのカテゴリーを絡めて投稿しているのがフィッシャーズのチャンネルとなっています。
YouTuberとして稼ぐ方法
ヒカキン含めて、多くのYouTuberはどのように収入を得ているのでしょうか?
どのような仕組みなのか詳しく見ていきましょう
YouTubeの広告収入の仕組み

一般的なYouTuberの広告収入ですが、1再生されるごとに収入が入るモデルがあります。
YouTubeを見ていると動画の途中にCMみたいなのが流れたり、再生する一番最初に流れたりするものがありますよね?
それが広告動画になります。
もっと細かくいうと他にもYouTube内にはたくさんの広告表示場所があり、表示されるごとにいくらか報酬がもらえます。
大きく分けると3つの広告表示場所があり、
- ディスプレイ広告(おすすめ動画の上にある広告)
- オーバーレイ広告(動画再生中に下に出てくる広告)
- 動画広告(一番最初や途中で出てくる動画広告)
となっています。
チャンネルにより、0.1円〜10円まで様々な単価設定があるので1概に広告収入を計算できませんが、大体1円と言われているので1円で計算することも可能です。
ちなみに僕のチャンネルは4円ほどなので、一般のチャンネルより単価が高いです。
次に「案件動画」とも言われているタイアップ動画について詳しく見ていきます。
タイアップ動画

こちら企業の商品を紹介する代わりに一定の報酬額をもらうことのできる仕組みになります。
こちらの単価は登録者×0.5円〜1円と言われており、多い人だと1ヶ月の大半がタイアップ動画となる人もいます。
自分の好きな商品ではない商品も紹介しなければならないことも多く、大変ではありますがその分多くの報酬が一定額もらえるのは魅力的です。
もう一つの収入源のグッズ販売についても詳しく解説していきます。
グッズ販売

最近ではYouTuberが自ら商品を作り、動画内で宣伝して商品を売る傾向が多くなり実際にアパレルなどを販売して年間で数億円稼ぎ出している人もいます。
YouTubeの広告収入だけでは不安定なためファンに対して商品を売り込む作戦をとっているチャンネルも多くあります。
他のYouTuberの年収も詳しく調べたので見たい方はぜひしたのリンクよりご覧ください。
大物Youtuberの年収公開
他にもYouTuberとして活躍している人たちはたくさんいます。
他の人気YouTuberも年収を調査して公表していますので、気になる方はぜひご覧ください。
ヒカキンの年収は?
もはやYouTuberといえば「ヒカキン」といっても過言ではないような全国に知らない人はほとんどいないような人物ですが、年収はいったいどれほどなのでしょうか?
はじめしゃちょーの年収は?
若干20代にして大人気YouTuberとなったはじめしゃちょーですが、実験系の動画の先駆者として有名です。
そんなはじめしゃちょーの年収はいくらなのでしょうか?
東海オンエアの年収は?
6人組の愛知出身のYouTuber東海オンエアの年収はどのくらいなのでしょうか?
【あなたは平均年収以上?】日本人の平均年収は?
1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は461万円。
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2000/menu/03.htm
日本人のサラリーマンの平均年収は461万円でした。
意外と高いように感じます。
YouTuberに比べると年収はかなり低く見えますが、皆さんは平均年収くらい貰えているでしょうか?
もし、かなりの時間働いているのに平均年収より低いと感じているならば転職で年収をあげることも可能です。
今の仕事で本当にいいのかな。「転職で年収をあげられる可能性も!」
- 残業が多い割に給料が少ない
- 今の仕事が面白くない
- 自分に合った仕事じゃない
こう思った人は転職サービスを使って、非公開求人を見てみましょう。
今より条件のいいやりたい仕事が見つかるかもしれません。
転職するつもりがなくても準備するところから始めましょう
- 10代・20代のえらぶ就職転職満足度No.1【第二新卒エージェントneo】
∟ 最短3日で内定獲得の利用者様も、無料相談
∟ おすすめNo.1
∟ 運営会社:株式会社ネオキャリア - 経産省認定!転職保証のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】
∟ 転職成功率98%
∟ カウンセリング相談無料
∟ 運営会社:株式会社インフラトップ - 活躍できる可能性の高い会社からスカウトが届く日本初の転職アプリ【ミイダス】
∟ 無料診断
∟ あなたの強み・向いている仕事がわかる
∟ 運営会社:ミイダス株式会社 - オリコン顧客満足度、第1位【マイナビAGENT】
∟ 業界専任生のアドバイザー
∟ 35年以上の歴史、相談無料
∟ 運営会社:株式会社マイナビ