第2章サーバ契約編・4万PVのブログ自動化アフィサイトを作るまで

chapter-2-server-contract

第1章ではドメインの契約をしました。次はサーバの契約です。

ドメインがまだの人はドメイン契約をしてください。

4万PVのブログ自動化アフィサイトを作るまで

サーバ契約で気をつけること。

サーバの契約で気をつけることはエログの場合は特に契約できるサーバも限られてきます。

なので、一旦は下記の流れで契約していければ問題はないです。

安いからと言って他のサーバと契約してしまうとそもそもサイトが構築できないなんてこともありえるので気をつけてください。

実際にサーバ契約をしていきましょう。

実際にサーバの契約をしていきますが、エックスサーバーを使います。

〜準備編〜実際にサーバ契約をしていきましょう。

エックスサーバーをクリックすると下記のような画面が出てきます。

mafeeblog

〜契約編〜実際にサーバ契約をしていきましょう。

実際に契約していきますが、現時点ではお試し期間があるので「まずはお試し10日間無料!」をクリックしてください。

mafee

上記の画面の左側のお試しをクリックします。

mafee

必要情報を入力していきます。そして、お申し込み完了まで行けば大丈夫です。

〜確認編〜実際にサーバ契約をしていきましょう。

お申し込み完了したら次はログインしてみましょう。

mafee

ログインできたら完了です。

実際に動かすまで

ここから実際に動かすまでの流れを書いていきます。

〜ワードプレスのインストール〜実際に動かすまで

エックスサーバーの契約をしたら次はサーバーにワードプレスをインストールします。

ログインしてサーバーパネルを開きます。

mafee

「WordPress簡単インストール」をクリックしてください。

mafee

「WordPressインストール」をクリックしてください

mafee

各項目を入力し、最後に「確認画面へ進む」をクリックしてください。

mafee
mafee

簡単インストール完了後に、表示されたリンクをクリックし、ログイン画面へ移動します。

ログイン後、ダッシュボード内のブログタイトル部分をクリックすることで、インストール時に設定したブログを確認することができます。

以上でWordPressの導入は終了です。

〜ネームサーバの変更〜実際に動かすまで

次は契約したドメインのネームサーバーを変更していきます。

ネームサーバーの変更は必須になります。

お名前.comにログインします。

mafeeblog

ログインしたら、左上にある「 ドメイン一覧 」をクリックします。よく広告バナー的なのが出てきますが、とりあえず閉じてしまって構いません。

契約しているドメインが一覧で表示されます。

DNS設定・DNS切り替え設定するドメイン横にあるネームサーバーの「 変更する 」をクリックしてください。

画面が切り替わると登録情報を確認してください的な表示が出ます。「登録情報は正しいので、手続きを進める」をクリックしてスルー。

mafee

画像の矢印当たりにある「 他のネームサーバーを利用 」タブをクリックすると、入力欄が表示されます。

エックスサーバーの場合、1プライマリネームサーバー、2セカンダリネームサーバー、3~5に以下をコピペしてください。

1プライマリネームサーバー(必須)ns1.xserver.jp
2セカンダリネームサーバー(必須)ns2.xserver.jp
3ns3.xserver.jp
4ns4.xserver.jp
5ns5.xserver.jp

実際のところ、エックスサーバー以外のレンタルサーバー(さくらインターネットやロリポップなど)をお使いの場合でもDNSサーバー設定・切り替え設定方法や手順自体は同じ。

ここで入力するサーバー指定が変わるだけです。