これから実績を元に半自動化ブログを作って稼ぐまでの道のりを紹介していきます。
ほぼ初めてサイトを構築する人向けに書いています。
なので、これからサイトを構築する人は特に参考にしながら読み進めてください。
今回はドメインの契約についてです。
4万PVのブログ自動化アフィサイトを作るまで
目次
ドメインの選び方
ドメインとは〇〇.comとか〇〇.jpのようにドットの前にある文字を選択して.comとかもさらに選んで契約することです。
ドメインにSEO効果はあるのか?
ドメイン選びにSEO効果はあるのか。長年言われていることですが、
実際はそんなに期待できません。
なので、自分の好きな文字列にしたらいいと思います。
中古のドメインならドメインパワーでなんて昔は言われていましたが、今ではそんなこともないです。
実際にドメインを契約しよう。
ここから実際に契約していくための具体的な方法をお伝えしていきます。
〜最初に〜実際にドメインを契約しよう。
ドメイン契約で使うサイトは大手のお名前.comになります。
お名前.comをクリックすると最初に下記のような画面が写ります。

まずはここまで進めてください。
〜取得するドメインを選ぶ〜実際にドメインを契約しよう。
最初の画面まで進めたら、次に取得するドメインを選びます。
選ぶんですが、下記の水色の枠で囲んだテキストボックスの中に自分が欲しいドメインを入力します。

例えば今回で言えば、eroeroeroと打ちます。そのまま検索をクリックすると

上記のような画面に移動します。
大事なのは下記の水色の枠で囲まれた部分です。

こちらにはメールのマークと空白のボックスがあります。
そこは.comや.jpや色々なドメインを選ぶことができる項目です。
メールに関してはすでに誰かが契約をしていて空きが出たらメールで知らせが来るようになっています。
すでに空白のドメインは選べるのでどれか自分の好きなドメインの空白部分をクリックしてチェックをつけてください。

〜契約する〜実際にドメインを契約しよう。
次に実際に契約をしていきます。
先ほどのチェックをつけるところまで行けたら右側に「料金確認へ進む」ボタンがあります。
こちらをクリックしてください。

そうすると上記のような画面に移動するので、登録年数とオプションを選びます。
登録年数については自分の好きな年数を選んでください。
オプションについても後々変更できるものが多いので現時点で必要なものを選択してだくさい。
SSL証明は必要になってくると思うので契約してもいいと思います。
初めてお名前.comを使う人はメールアドレス、とパスワードを入力して次へを押します。

各項目の情報を入力したら次はカードの支払い情報を入力します。

入力したら右側の「申込む」をクリックします。

こちらの画面が出れば登録完了です。
〜確認する〜実際にドメインを契約しよう。
契約できているかどうかを確認します。もう一度、お名前.comを開いてください。
ログインをします。先ほどのIDとパスワードが必要になります。IDはメールアドレスではありません。

ログインしたら、下記の画面が出て、自分が取得したドメインが出れば大丈夫です。

次はサーバの契約をしましょう。
次はサーバの契約になります。
サーバの契約は限られている。
サーバの契約は下記の記事で詳細を書いていますが、エログをやる際には使えるサーバは限られてくるので契約サーバは気をつけてください。
では下記の記事で詳細をお伝えしていきます。